2012年9月22日土曜日

1・2日目 / 成田からエアーズロックへ。

2012.8.25 sat 19:50 JAL


2012.8.26 sun 06:25 シドニー キングスフォードスミス空港着

連日気温が30度を超える日本からオーストラリアへ。
寒い。日本でみた気温予報は最低気温は10度きってた。
豪ドルを用意していなかったので 空港内のトラベックスで両替。
レートがいまいちとは思ったけど 乗り換えの待ちの間に飲み物ほしくて。
3万円が315豪ドルだったか。

09:45  カンタス航空で。 
次第に日本とは全く景色に。 平坦な渇いた土地に 低木が延々と続いている。
地平線まで人工物が見えない。
大きな湖がところどころにある。 後でわかったが塩水湖とのこと。

12:50 コネラン空港 エアーズロック着。
観光客のためだけにある空港という感じ。
ここからは地元の旅行会社AATKingsにお任せ。
ホテルに荷物を置いて すぐマウントオルガ散策へ。
赤茶けた土地。 粉っぽい土ですぐスニーカーが染まる。



紫外線量が日本の6倍ともいわれているが
旅の気分であまり対策をとらなかった…。マズイ。
乾燥しているが植物も生えている。 湿度は20%位らしい。 2月から雨が降っていないって。




アボリジニにとってはこの土地は聖地、
観光しているがガイドさんが それを繰り返して話す。
アボリジニが土地の所有権をめぐり 裁判で国と争って勝ち、 国に99年の賃貸借契約を結んでいる。
国に勝ってすごい。
国もアボリジニと折り合いをつけるなんて面白い。

サンセットツアーでウルルを満喫。 ここでしか、今日しか見られない景色。
刻々と変わる光と影そして風。
存在するもの力に
とてもよい気分になる。

用意されていた スパークリングワインが 喉が乾いていたので美味しかった。
カナッペややさいスティクなどは… 日本の食べ物は美味しいと再認識。






エヤーズロックリゾートはこの土地の観光のために造られた街。
デザートガーデンズに宿泊。

0 件のコメント:

コメントを投稿